イベント音響

屋外スポーツイベントにて音響を担当

東近江市にて開催された屋外スポーツイベントにて音響を担当させていただきました。普段のステージイベントとは違い、音響の使われ方が「呼び出し」的なアナウンスが中心となります。少し複雑な呼び出しのある現場でしたので、できる限りスムーズに進行できるように
映像制作

アウトドアスポーツイベントの映像撮影

アウトドアスポーツイベントでの映像撮影を担当させていただきました。時間とともに競技が進んでいくため、どのタイミングで何を撮るかをしっかりと段取りしておく必要がありました。ロケハンで撮影ポイントを決めつつ、当日のタイムスケジュールを想定しながら、予定を組みましたが、
映像制作

長久手市にてステージイベントの撮影

愛知県長久手市にてステージイベントの映像撮影、そして動画編集・DVD制作も担当させていただきました。1人での撮影だったので、大事なシーンを撮り逃さないように複数カメラを設置して対応しました。その分、準備が大変にはなるのですが、1発勝負の撮影には2重3重の備えが大事になります。
映像制作

講習動画のクロマキー撮影

講習(セミナー)をクロマキー合成で撮影させていただきました。背景に緑の幕(グリーンバック)を張ることにより、講師とパワーポイントを合成して、動画を作ることができます。パワーポイントの内容は損なわずに、講師の方を見やすく配置できるので、見栄え良く講習動画を作成することができます。
イベント音響

春祭りイベントにてステージ音響を担当

東近江市にて開催された春祭りイベントのステージ音響を担当させていただきました。演奏にダンス、パフォーマンスと盛りだくさんのステージでしたが、それぞれ対応させていただきながらの1日となりました。
映像制作

岩倉市にてPR動画の撮影

愛知県岩倉市にて講座のPR動画の撮影をさせていただきました。講座への想いやアピールポイントなどを教えていただき、そこからいかに分かりやすく動画にするか注意しながら、撮影・編集を担当させていただきました。
映像制作

楽曲の音声収録・映像収録とCD・DVDの制作

楽曲の音声収録と動画収録を担当させていただきました。また、収録したものをCD・DVDにするための編集作業も担当させていただきました。ステージ上での演奏を収録する形でしたので、ライブ感を残しながら映像と音をキレイに録ることを意識してオペレーションさせていただきました。
ライブ配信

シンポジウムのライブ配信業務

三重県鈴鹿市にて開催されたシンポジウムのライブ配信のスタッフとして協力させていただきました。会場に使用できるネット環境がなかったため、Live U Soloという通信機器を使って対応することになり、トイボックスでは何度か現場で使用したことが...
ライブ配信

フォーラムのライブ配信を担当

滋賀県日野町にて開催されたフォーラムのライブ配信を担当させていただきました。今回は出演者が多かったので、カメラを3台用意し、司会・出演者・全体という風に使い分けてスイッチャーで切り替えながら対応しました。パワーポイントも使用されたので、分配...
映像制作

セミナー動画の制作

商工会で開催される講座の動画制作を担当させていただきました。本来は参加者の方に直接集まって聞いていただく講座だったそうですが、コロナ対策で急遽動画として制作したものを視聴していただく形になったそうです。パワーポイントのスライド映像をメインに...