その他の活動

式典の画出しを担当しました

滋賀県大津市にて開催された式典の画出しを担当させていただきました。 画出しとは、カメラの映像を会場のスクリーンに映し出す演出で、 例えばライブやコンサートなどでは、大型のビジョンにリアルタイムの映像が映し出されていると思いますが、あのような...
その他の活動

楽曲CDの制作

楽曲CDの制作を担当させていただきました。 既に音源は完成している状態でしたが整音がまだでしたので、まずはボーカルや各楽器の音量を調整させていただき、 アーティスト様と何度もやり取りをしながら、聴きやすいバランスになるまで微調整させていただ...
ライブ配信

式典交流会のライブ配信

滋賀県東近江市にて企業様主催の式典交流会のライブ配信を担当させていただきました。 県外にある支店の方や当日会場に来れない遠方の業者の方にもイベントの様子を届けたいということで、インターネットでの生中継離を通じて同じ時間に会場の様子を体験でき...
イベント音響

二十歳のつどいの音響・映像業務

二十歳のつどいの音響・映像業務をお手伝いさせていただきました。 少し凝った演出をしたいということで、途中に弾き語りをされることになったのですが、 会場の設備だけでは対応できなかったので、ミキサーやDIを持参して対応させていただきました。 当...
お知らせ

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 コロナ禍の影響も落ち着いて、昨年は安定を取り戻すような1年だったように思います。 今年は現状維持で終わらないように、もう1歩進んだ取り組みをできればという想いです。 とは言え、どれだけ努力してもお客様に...
機材紹介

電動雲台「Bescor MP-101」 機材紹介

トイボックスで使用している機材を紹介するコーナーです。今回はちょっと変わった電動雲台というアイテムを紹介させていただきます。 まず「雲台」というのは三脚の上に付いている部品で、パンやチルトと呼ばれるカメラの角度を調整するためにあります。 そ...
映像制作

オーケストラの映像撮影アシスタント

オーケストラコンサートの映像撮影をご協力させていただきました。 撮影を担当させておられる方から、もう1台別のカメラで2カメとして演奏や指揮を撮影してほしいというご依頼をいただき、 1台のカメラだけではカバーしきれない演奏等の補助を目的として...
イベント音響

コンサートの音響・照明・画出しを担当しました

滋賀県米原市にて開催されたコンサートの業務を担当させていただきました。 音響面ではバンド演奏もあるということで、マイクや返しのモニタースピーカーの数もなかなかのものになりました。 今回はMG20XUというミキサーを使用しましたが、入出力のチ...
機材紹介

デジタルミキサー「ZOOM L-12」 機材紹介

トイボックスで使用している機材を紹介しているコーナーです。 今回はZOOM(ズーム)のデジタルミキサー「LiveTrak L-12」を紹介させていただきます。 MTR(マルチトラックレコーダー)としての機能と、ミキサーとしての機能を持ってい...
映像制作

東近江市にてイベントのステージ撮影

滋賀県東近江市にて開催されたイベントのステージ撮影でした。 かなり広い会場での催しだったので、カメラがステージからかなり離れることになりました。 映像の方はズームをすることで問題なく撮影することができるのですが、 音声の方はがやがやとした環...