フェスタのステージ音響業務

映像制作

東近江市にて開催されたフェスタのステージ音響を担当させていただきました。

心配された雨は降らなかったものの、なかなか風が強い1日となり、何度もステージプログラム等の書類が飛ばされていました。

スピーカーが風で倒れるほどではありませんでしたが、風が強いときはかならずウェイト(重し)をスピーカースタンドに付けるようにしています。

過去一度だけ強風にあおられたテントの横幕がスピーカーを押し倒してしまったことがあります。

幸い誰もいない場所でしたので被害はなかったのですが、そんな経験もありできる限りの対策は行っております。

また、こんな日はマイクに「ボボボ」と風の音が入ってしまいますので、ウインドスクリーン(風防)をマイクに装着するようにしております。

それでも多少は風音を拾ってしまうのですが、何もしないよりは全然マシです。

そんな風対策をしながらの1日でしたが、たくさんの方がフェスタに足を運ばれ楽しんでおられました。

ステージの方も楽器演奏や抽選会など盛り上がっていました。

皆さんの笑顔のお手伝いができれば幸いです。


トイボックスでは滋賀県を中心にイベントやステージの音響業務を行っております。
その他にも映像制作・イベント制作など、様々なご依頼に柔軟に対応させていただいております。
詳しくはホームページをご覧ください。

スタジオトイボックス|映像制作・ライブ配信・ステージ音響
滋賀県を拠点に映像制作、ライブ配信、ステージ音響などの業務を承っている地域密着の事務所です。様々なご依頼に柔軟に対応させていただきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました